法人の場合 | 年商 | ~1000 | ~2000 | ~3000 | ~5000 | ~1億 | ~2億 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
仕訳 | 50 | 80 | 120 | 150 | 180 | 220 | |
訪問:なし (記帳代行: 四半期毎) |
月額 | 16,800 | 19,800 | 22,800 | 26,800 | 32,800 | 38,800 |
決算 | 132,000 | 138,000 | 144,000 | 150,000 | 160,000 | 178,000 | |
年間 | 333,600 | 375,600 | 417,600 | 471,600 | 553,600 | 643,600 |
※さらにお安い個人事業主様向けが別途ございますのでお問い合わせください。
自社パソコン会計を導入するメリットとして、タイムリーに帳簿が作成できるため、経営管理や事業計画などに即反映できるとよく言われます。もちろんその通りで否定する気はまったくありあませんが、小会社から大会社まで一律に同じ考えではないと思います。同等のメリットを+1万円程度の記帳代行費用で実現できるとすればいかがですか?パソコン会計が可能な人材とそのステージに達した時に導入を検討しても遅くないと考えます。 私たちはお客様のステージに合わせた税務会計業務をご提案させていただきます。
経理を担当していた母が病床についたため、私がその仕事を継ぎました。
設立当初はお金もなかたっため、自社でPC会計を行う方法で税理士事務所をさがしておりました。いくつかの事務所からお話を伺いましたが、一番コストの安かった御社とご契約をさせていただきました。希望通りに自社PC会計のプランで進めておりましたが、会計の経験も無い上に取引先や仕入先との値段交渉やサイトの交渉などで多忙になり、PC会計をする以前にその勉強さえままならなくなってしましました。御社に相談したところ、時間に余裕ができるまで記帳代行プランに変更しませんかとのご提案を頂きました。コストは気になりましたが、わずか約1万円の差であった事もありしばらくは記帳をお願いする事に決めました。そう決めた後は、何か重い荷物から解放されたような爽快な気分になり、積極的に得意先などとの交渉に臨めるようになりました。不思議なもので業績も右肩上がりとなり、実は今でも記帳をお願いしている次第です。いろいろな考え方があるとは思いますが、餅は餅屋という考え方も必要なんだなと感じる今日この頃です。